No.28 チーズケーキ風トースト 低糖質食パン&体に吸収されにくい甘味料を使って
体に吸収されにくい甘味料を使って、チーズケーキ風味のトーストを焼いてみました。
ティータイムのおやつにいかがでしょうか。
【材料】食パン2枚分
クリームチーズ 50g
卵黄 1個分
体に吸収されにくい甘味料 大さじ3
薄力粉 大さじ1
レモン汁 小さじ1
【作り方】
食パン2枚は周囲に軽く切り込みを入れ、真ん中を手でぎゅっぎゅと押さえてくぼみを作っておく。
①クリームチーズは常温で柔らかく戻す。
②体に吸収されにくい甘味料、卵黄、薄力粉、レモン汁を順に加え、その都度混ぜ合わせる。
③②を2等分し、食パンのくぼみに流し入れる。
④③のパンにアルミホイルを被せてトースターで10分ほど焼く。火が通れば、アルミホイルを取り、追加で2~3分焼き色がつくまでトーストして出来上がり。
〇〇 使用したパン 〇〇
↓↓↓
低糖質角食パン【10枚入】参考糖質量2.7g/1枚 ふんわり滑らか&希少糖で実質糖質カット アルロースとオリーブオイルの生地